このブログを検索

自己紹介

著作権コンサルタントをしています。クリエーターの卵から世界的に著名なアーティストまで、コンテンツビジネスや著作権にかかわる法律問題について、グローバルに支援しています。 カネダ著作権事務所 http://www.kls-law.org/

2025年6月19日木曜日

Q&A/ 侵害コンテンツが入ったファイルがメールで送られてきた場合、それを保存すると違法になるのですか?

 

{Q} 侵害コンテンツが入ったファイルがメールで送られてきた場合、それを保存すると違法になるのですか?

A そのような保存(複製)行為は、違法ではありません。

違法化されるのは、著作権を侵害する「自動公衆送信」を受信して行うデジタル方式の複製についてです。ここで「自動公衆送信」とは、「公衆送信のうち、公衆からの求めに応じ自動的に行うもの」(219号の4)をいいます。これは、インターネットを介して、サーバーに入力されている情報が利用者からの個別のリクエスト(端末のパソコンからのアクセス)があった場合にのみ自動的に送信されるような形態を想定したもので、一般的なメール送信は、この「自動公衆送信」には当たりません。そのため、メールを受信してそこに添付されているファイルを保存(複製)しても、違法化の対象になりません。

For more information

0 件のコメント:

コメントを投稿